LINEのアカウントとトーク履歴を新しい端末(機種変更)へ引き継ぐ方法を説明しています。PCを使用する方法もありますが、今回はスマホのみで行います。
【使用アプリ】
・LINE
・Google ドライブ(その他ウェブストレージ)
・ESエクスプローラー(その他エクスプローラ)
【手順】
※端末A(現在使用中のスマホ) 端末B(新しく使うスマホ)
1.端末Aにてラインアプリを開き、[設定]からメールアドレスの追加を行う。
2.端末Aにて[アカウント引継ぎ]をONにする
3.端末Aにて、引き継ぎたいトークを開く
4.端末Aにてトークページの設定より[トークのバックアップ]をする
5.端末AにてGoogleドライブアプリを開き、先ほど保存したトーク履歴のバックアップをアップロードする。
6.端末BにてGoogleドライブを開き、端末Aにてアップロードしたファイルをダウンロードする。
7.ESエクスプローラーを開き、ダウンロードしたファイルを[LINE_BACKUP]へ貼り付け(コピー)する。
8.LINEアプリを開き、再現したい人とのトークを開き、設定メニューよりトーク履歴のインポートをタップする。
【非PC】LINEのアカウントやトーク履歴をスマホのみで引き継ぐ方法
--------------------------------------------------------------
関連動画リンク
--------------------------------------------------------------
*************************************
お仕事やレビュー依頼に関するご連絡は、チャンネル概要欄にメールアドレスがございますので、そちらからお願いします。
https://www.youtube.com/user/HisashiHamamoto/about
*************************************
Twicas : http://twitcasting.tv/okinawan66
ツイキャス配信たまにします
TWITTER : https://twitter.com/okinawan66
フォローしていただけると動画の更新情報がすぐわかります。
YOUTUBEチャンネル登録:http://goo.gl/iHZOnN
チャンネル登録してくれたら、僕のやる気が少しあがります。
BLOGGER : http://okinawan66.blogspot.com/
ブログでは動画紹介や動画撮影の裏側、YOUTUBEに関する考察などをしています。